まんが依頼.com marisanas diary

まんが依頼.comの活動 真田の作品発表 愛犬のことなど

          8月4日ブログをリニューアル中です。

アイフォンを水没その後

公式サポートセンターに行きました

アイフォン水没後、すぐにどうしたらいいのか
ネットで調べました。

修理するには、アイフォンで水没で検索して上に出てくる
アイフォン修理センター(アップル非公式)

もしくは公式修理センターのどちらかに、予約を取る必要があります。


あわてていたので、近所の非公式修理センターに、行こうかと思いましたが
そちらが、オープンが遅い時間だったのと、場所がわかりにくかったので
少し時間をとって考え、様子を見ることにしました。

ネットで水没した場合、ジップロックに乾燥剤をいれて、口を閉じていると
治ることもあるとあるというので、やってみました。

翌朝、少し動く気配を見せましたが、今度はつなぐ先のマークがアイチューンズから
パソコンのマークに、変わりました。
治ってほしいという願いは、届かないようです。

そこで、やはり公式修理センターに持ち込み修理に行こうと思い
予約をとることに・・

でも、これが大変で。
アップルのサイトから、申し込みするのですが、アップルIDと、パスワードをいれても
端末に数字6桁を送ったので、その数字を打ち込めというメッセージがでます。

端末がうごかないんだよぉお

どうしたらいいんだと、いろいろやってみましたが、結果は同じ。

電話をかけるしかない、と気がつきましたが、今度はサイトの中に
電話番号をかける場所が見つからない!!

最終的には、見つかりましたが、わかりにくい。
しかも各国いろいろ掲載されています。

日本はどこだ!

やっとサポートに電話をかけて、修理店の予約を取ってもらいました。

すべてを携帯にまとめるということの、怖さを体感しました。これが壊れたら
身動きとれません。



そして予約時間に修理店へ。
待ち時間なく、すぐに対応していただけました。
女性スタッフの方で、すごく親切だったので、安心して相談できました。

結果、私の端末は6Sだったので、防水加工はなく中がさびていて
修理はできず、新品と交換になりました。

値段は 35,424円

今は古い型なので、アレですがこれ買ったときは10万以上したので
その値段で新品に交換してもらえるんだ・・というのが感想です。

ただし、非公式修理店などでの、解体修理などの、履歴がない

端末であることが条件だそうです。




なので、壊れたときはやはり、まず公式修理店にいってみるのが
いいのかなと思います。

ただし、バックアップしていなかったここ最近の(一番大事な写真)が
戻ってこなかったのでそれは、本当にショックです。

非公式のところであれば、データを救出してくれるかもしれません。

それに、結局新品に交換したので、11に買い替えようかな・・というのは
白紙です。

水没して、もう買い替える予定の人は、修理にだすのは無駄かもしれません。



今後の対策

6Sまでは、防水非対応 お風呂には持ち込まない

壊れたら公式修理⋆

こまめにバックアップする

写真はグーグルフォトに保存。もしくはアイクラウドストレージを

有料でアップグレードすること

などでしょうか。

今考えてみると、落としたばかりのときは動いていたので
あの時アイチューンズにつないで、バックアップをとっておけば、
データが助かったのではと思います。

みなさん、やってみてください。

そのあと、時間がたつにつれ、だんだん水は回り、さびてくるので
救出するのが、むずかしくなるようです。

※前回かいて、アイフォン水没時の対応は、ネットで調べた記事ですが
修理店に聞いたところ、ほぼ効果ないそうです。

私も実際、やってみましたが、だめでした。
むしろ、傷口に塩を塗る結果になりましたね。
ごめんなさい。
mangairai.hatenablog.com

アイフォンを水没させました><

アイフォンを水没させました。どうすればいいの!!

昨日お風呂の中で、仕事のメールチェックや、返信していたところ、
やりながら疲れていたのか・・ついうとうと。

その時、手がすべってアイフォンをお風呂に落としてしまいました。

「マジか~!!」

すぐに、ひろってカバーをはずし、タオルでふいたところ、正常に
動作したので、一瞬だったので大丈夫だったのかな。
と、安心したのですが。そのあとの行動が悪かったようです。

いつものように、寝る前に充電器につないで、充電したところ。


翌朝、起床してアイフォンを見ると、アイチューンズのマークが
でていて上の→がサポートセンターのアドレスを指していました。

そのあと、どうしても、元の画面にならず。



ネットで検索したところ、水没した際は以下のことを
してはいけなかったようです。

■電源につなぐ

■アイフォンを振る

■ドライヤーで乾かす

■電子レンジにいれる

私は電源につないでしまいました。
そのせいで、中にのこっていた、水分が回りショートしてしまった
ようです。 涙


結論

アイフォンを水没させた際、電源につないではいけない。

お風呂に持って入らない。
疲れてうとうとしない。

これからできること。

とりあえず、サポートを予約していく。

写真データだけでも、助かるといいのですが・・

本日中、お電話受け取れません。
大変申し訳ありません。

WACOM Cintiq PRO保証は何年にしたらいい?

私は、先方にお勧めいただいた、3年保証にしました。

WACOM Cintiq PRO24購入を決めました
さてそのあとに、決めなければいけないのは、
有償保証をつけるか、つけないか?


また何年保証にするかですね。

これって、家電量販店に行って買った後に、聞かれたとき、
悩みませんか?

私は悩みます。

だってCintiq PROって、とっても高いですよね!?
清水の舞台から飛び降りるつもりで
「え~いい!!買います。」はあはあ。どーだ!!
と決断したあとに、
「で、保証付けますか?」と聞かれるのです。


Cintiq PRO24の場合
1年 無償保証
保証2年 22,000
保証3年 42,900
保証4年 60,500
保証5年 82,500

だそうです。
高い・・高いです。

皆さんはどうしますか?
私は、先方にお勧めいただいた、3年保証にしました。
でも 42,900円ですよ。
涙・・><


お勧めの理由は、2年だと心もとないが、4年意向だと高すぎるから
3年でご提案されるそうです。

保証は、通常故障の修理代とその際の送料が含まれます。

ただし硬いものなどでこすって液晶画面が傷ついたときの
交換や、水漏れ落下等は保証の対象外。

有償保証をつけていても、自腹になるそうなので、みんな気をつけましょうね。

とにかく購入するときには、保証の保険も含めた金額になるので
購入前に、そのこともお財布と相談しておきましょう。





書きたいことを核のはNG

8月4日ブログをカスタマイズしました